【ポケカ】ブリムオンVMAXの評価は弱い?強い?カード性能と使い方、対策とデッキレシピまで徹底解説!【ハイクラスパック 「VSTARユニバース」・スタンダード】

【ポケカ】ブリムオンVMAXの評価は弱い?強い?カード性能と使い方、対策とデッキレシピまで徹底解説!【ハイクラスパック 「VSTARユニバース」・スタンダード】

ポケモンカード(ポケカ)のハイクラスパック 「VSTARユニバース」に収録されている「ブリムオンVMAX」。

この記事では、ブリムオンVMAXのカード性能と評価、使い方を徹底解説します。

ポケカ図鑑編集部

おすすめのデッキ例も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

この記事は、ポケモンカードゲーム公式HP「トレーナーズウェブ」消費者庁国民生活センターなどが発信する情報を基に、ポケカ図鑑編集部がコンテンツ制作ポリシー・編集基準に則って作成しています。

0.0
Rated 0 out of 5
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満0%
とても不満0%
 
目次

ポケモンカード「ブリムオンVMAX」のカード性能と評価は

ポケカ ブリムオンVMAX
評価70点
ポケモン名ブリムオンVMAX
収録パック名ハイクラスパック 「VSTARユニバース」
カードナンバー066/172
レギュレーションスタンダード
レアリティRRR(トリプルレア)
タイプ
解説
イラストレーター5ban Graphics

ブリムオンVMAXの特徴は

ブリムオンVMAXの特徴は、以下のとおりです。

  • 特性「まじょのりょういき」で味方のダメカンを相手に乗せ換えることができる
  • ワザ「キョダイテンバツ」で相手をこんらんさせる
  • 闘タイプに抵抗力がある
  • ワザのダメージ量は少な目
  • 悪タイプが弱点
ポケカ図鑑編集部

トリッキーな戦法を得意とする、まさに魔女のようなポケモンです。

ブリムオンVMAXの強い点やメリット

  • 特性「まじょのりょういき」で味方のダメカンを相手に乗せ換えることができる
  • ワザ「キョダイテンバツ」で相手をこんらんさせる
  • 闘タイプに抵抗力がある

「ブリムオンVMAX」は「ブリムオンV」から進化する、超タイプらしい癖のあるポケモンです。

まず特性「まじょのりょういき」は、味方ポケモンのダメカンを相手に乗せ換える、つまり味方の回復と相手への削りが一度にできる強い特性です。

ワザ「キョダイテンバツ」にはこんらんさせる効果があり、相手の攻撃失敗&自傷のリスクが伴わせることができます。

ブリムオンVMAXの弱い点やデメリット

  • ワザのダメージ量は少な目
  • 悪タイプが弱点

デメリットとしては、ワザ「キョダイテンバツ」のダメージ量は「150」と低めなことです。

こんらん効果は強いものの安定はせず、1回の攻撃で無傷の「Vポケモン」や「exポケモン」を倒しきることは難しいでしょう。

また、弱点の悪タイプのポケモンも嫌らしい戦い方をしてくるため、隙を見せないよう注意しましょう。

TwitterでのブリムオンVMAXの評価は

ポケカ図鑑編集部

バトルでの性能に期待する声が多いようです。

ブリムオンVMAX対策をするならこのポケモンカード!

ブリムオンVMAX対策をするなら、以下のカードがおすすめです。

  • セラピーエネルギー
  • やすらぎの公園
  • ヒスイダイケンキVSTAR

セラピーエネルギー

ポケカ セラピーエネルギー

「セラピーエネルギー」は、このカードをつけているポケモンは『ねむり』『マヒ』『こんらん』にならず、受けているは『ねむり』『マヒ』『こんらん』をすべて回復する効果のある特殊エネルギーカードです。

「キョダイテンバツ」で相手バトルポケモンをこんらんにする効果を無効にできます。 

やすらぎの公園

ポケカ やすらぎの公園

「やすらぎの公園」は、おたがいのポケモン全員はこんらんにならず、受けているこんらんはすべて回復する効果のあるスタジアムカードです。

「ブリムオン」の「キョダイテンバツ」で相手をこんらんにする効果を無効にします。

ヒスイダイケンキVSTAR

ポケカ ヒスイダイケンキVSTAR

「ヒスイダイケンキVSTAR」は、「ブリムオンVMAX」の弱点である悪タイプのポケモンです。

「ブリムオンVMAX」の特性を使うために、味方ポケモンにダメカンが乗ることを利用し、「むじひなやいば」のダメージを220に増加して攻撃ができます。

ブリムオンVMAXと相性のいいポケモンカードは

ブリムオンVMAXと相性のいいカードは、以下のとおりです。

カード名解説
ポケカ ブリムオンV
ブリムオンV
「ブリムオンV」から進化するため必須カード

サーナイトex
特性「サイコエンブレイス」のデメリットになる“エネルギーをつけたポケモンにダメカンを2個のせる”効果は、「ブリムオンVMAX」の特性「まじょのりょういき」と相性が良い。

ダブルターボエネルギー
このカード1枚で無色エネルギー2個分となる特殊エネルギーカード。
便利ではあるが、このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のポケモンへのダメージは「-20」されるデメリットもある。
こだわりベルト相手のバトル場のポケモンが「ポケモンV」だった場合、このカードを付けていると相手ポケモンへのワザダメージが「+30」される。
「ダブルターボエネルギー」を付けることで下がった打点をカバーできる。
ポケカ 葉隠れポンチョ
葉隠れポンチョ
このカードをつけている「ポケモンVSTAR・VMAX」は、相手が手札からサポートを出して使ったとき、その効果を受けない。
「ブリムオンVMAX」を防御するカード。

ポケモンカード「ブリムオンVMAX」を使用したおすすめデッキ構築例:デッキレシピを公開!

「ブリムオンVMAX」の「キョダイテンバツ」を使って、相手のバトルポケモンをこんらん状態にし、相手に“ポケモンを入れ替える”または“自傷する可能性を背負って戦う”の2択を押し付けるデッキです。

相手のバトルポケモンが逃げた場合は「スカタンクV」の「おいうちボム」で追撃していけます。

ポケカ図鑑編集部

こちらは適度に回復しながら長期戦を仕掛けましょう!

デッキコードgLnNnN-5FeiI2-LnniQi
有利なデッキ回復ソースに乏しいデッキには、ダメージを押し付けて戦っていけるでしょう。
不利なデッキ「ヒスイダイケンキVSTAR」を軸にしたデッキは、こちらのダメカンを利用されてしまい戦いづらいと言えます。

ポケモンカード「ブリムオンVMAX」の値段相場は

ポケカ(ポケモンカード)の買取価格と販売価格

でのブリムオンVMAXの価格相場は、以下のとおりです。

販売価格相場買取価格相場
120円2円
※5月28日時点の値段

最新版の販売価格や買取価格は、「」で詳しく紹介しています。

\お得に購入・買取するなら!/

公式サイト:https://yuyu-tei.jp/

ポケモンカード(ポケカ)「ブリムオンVMAX」の評価まとめ

ポケモンカードの「ブリムオンVMAX」は、癖のある特性とワザの効果を持ち、相手をジワジワと追い詰めていく戦い方に適したカードです。

扱い方は少し難しいですが、超デッキの軸となれる強さを持っています!

ポケカ図鑑編集部

気になる方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次