ポケモンカード(ポケカ)の拡張パック「バイオレットex」に収録されている「マフィティフ」。
この記事では、マフィティフのカード性能と評価、使い方を徹底解説します。
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-4-150x150.jpg)
おすすめのデッキ例も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!
\収録パックはこちら/
![](https://torecakaitori.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
この記事は、ポケモンカードゲーム公式HP「トレーナーズウェブ」や消費者庁・国民生活センターなどが発信する情報を基に、ポケカ図鑑編集部がコンテンツ制作ポリシー・編集基準に則って作成しています。
ポケモンカード「マフィティフ」のカード性能と評価は
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/03/43F42FE8-22AE-4B1A-A07A-12856F0B25DF.jpeg)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/03/43F42FE8-22AE-4B1A-A07A-12856F0B25DF.jpeg)
評価 | |
---|---|
ポケモン名 | マフィティフ |
収録パック名 | 拡張パック「バイオレットex」 |
カードナンバー | 055/078 |
レギュレーション | スタンダード |
レアリティ | u(アンコモン) |
タイプ | 悪 |
解説 | 子どもと 遊ぶことが 大好き。 普段は 温厚だが 家族を 守るとき 形相が 変わる。 |
イラストレーター | KIYOTAKA OSHIYAMA |
マフィティフの特徴は
マフィティフの特徴は、以下のとおりです。
- オラチフから進化したポケモンです。
- 草タイプには弱点を突かれてしまうので注意が必要です。
- 逃げるためのエネルギーは3枚必要です。
- 悪タイプのポケモンで、HPは130です。
- 特性『いかくのとおぼえ』は相手のバトル場のポケモンをベンチに下げることができます。
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-1-150x150.jpg)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-1-150x150.jpg)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-1-150x150.jpg)
特性を上手に使ってバトルしていきたいポケモンです♪
マフィティフの強い点やメリット
- 特性『いかくのとおぼえ』は相手のポケモンをベンチに下げることができます。
- 悪タイプなので超タイプには弱点を突くことができます。
- わざ『ワイルドタックル』はエネルギーが3枚で160ダメージをだすことができます。
悪タイプのポケモンは超タイプに強い特徴があります。
特性や強力なわざをもったポケモンなので、上手くデッキに組み込んで使っていきたいですね。
マフィティフの弱い点やデメリット
- 逃げるためのエネルギーは3枚必要です。
- 草タイプには弱点を突かれてしまうので注意が必要です。
悪タイプのポケモンは草タイプには弱点を突かれてしまうので注意しましょう。
また逃げるために必要なエネルギーは3枚なので、逃げにくい特徴があります。
Twitterでのマフィティフの評価は
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-1-150x150.jpg)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-1-150x150.jpg)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-1-150x150.jpg)
マフィティフのARカードも大人気です!
\収録パックはこちら/
![](https://torecakaitori.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
マフィティフ対策をするならこのポケモンカード!
マフィティフ対策をするなら、以下のカードがおすすめです。
- カイロス
- リーフィアVmax
- ドダイトス
カイロス
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/04/095F064B-0579-4355-B4F1-53B8CB55FB72.jpeg)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/04/095F064B-0579-4355-B4F1-53B8CB55FB72.jpeg)
カイロスは、草ポケモンなので悪タイプのマフィティフには有利です。
わざ『ちきゅうなげ』はエネルギーが3枚必要で110ダメージをだすことができます。
さらに弱点のマフィティフには220ダメージを与えることができます。
リーフィアVmax
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/04/3294375C-C778-49A9-A672-402157C7DE38.jpeg)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/04/3294375C-C778-49A9-A672-402157C7DE38.jpeg)
リーフィアVmaxは、草ポケモンなので悪タイプのマフィティフには有利です。
リーフィアVmaxのわざ『くさむすび』は、相手の逃げるために必要なエネルギーの数×60ダメージをだすことができます。
逃げるために必要なエネルギーが多いマフィティフ相手には180ダメージを出すことができ、さらに弱点の効果で360ダメージで気絶させます。
ドダイトス
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/04/8933A12E-6B0D-41EC-8AE3-F78C87792765.jpeg)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/04/8933A12E-6B0D-41EC-8AE3-F78C87792765.jpeg)
ドダイトスは、草ポケモンなので悪タイプのマフィティフには有利です。
わざ『エボルプレス』は自分の場の進化ポケモンの数×50ダメージなので、進化ポケモン2匹でマフィティフを一撃で気絶させることができます。
マフィティフと相性のいいポケモンカードは
マフィティフと相性のいいカードは、以下のとおりです。
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() ![]() | 進化するために必要なカードです。 |
![]() ![]() | 進化前のオラチフを山札からベンチに出すことができます。 |
![]() ![]() | 山札からマフィティフを手札に加えることができます。 |
![]() ![]() | わざを使うためのエネルギーを多く必要とするマフィティフでも、トラッシュからエネルギーを直接つけることができます。 |
![]() ![]() | マフィティフの特性『いかくのとおぼえ』でベンチにポケモンを下げてボスの司令を使うことで、相手のバトルポケモンの−の効果やダメージを受けない効果は無くなります。 |
ポケモンカード「マフィティフ」を使用したおすすめデッキ構築例:デッキレシピを公開!
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/03/308A706B-BC44-4F5E-97C0-238A5FE385A1.jpg)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/03/308A706B-BC44-4F5E-97C0-238A5FE385A1.jpg)
このデッキは先行が有利になるデッキです。
まず、場にエネルギーをたくさん付けてダークライVstarの技『あくのはどう』で大ダメージをだします。
終盤はガラルファイヤーの技『もえあがるいかり』でわざを決めていきましょう!
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-4-150x150.jpg)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-4-150x150.jpg)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-4-150x150.jpg)
悪タイプポケモンをたくさん入れたかっこいいデッキですね!
デッキコード | MMpUM2-pB1noz-RyM2X2 |
有利なデッキ | 悪タイプが多く使われているので超タイプのデッキには有利です。 |
不利なデッキ | 悪タイプが多く使われているので草タイプのデッキには不利です。 |
ポケモンカード「マフィティフ」の値段相場は
![ポケカ(ポケモンカード)の買取価格と販売価格](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/01/pokeca-kaitorihanbai-1024x576.jpg)
![ポケカ(ポケモンカード)の買取価格と販売価格](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/01/pokeca-kaitorihanbai-1024x576.jpg)
遊々亭でのマフィティフの価格相場は、以下のとおりです。
販売価格相場 | 買取価格相場 |
---|---|
50円 | − |
最新版の販売価格や買取価格は、「」で詳しく紹介しています。
\お得に購入・買取するなら!/
公式サイト:https://yuyu-tei.jp/
ポケモンカード(ポケカ)「マフィティフ」の評価まとめ
ポケモンカードの「マフィティフ」は、悪タイプのポケモンでHPは130あります。
超タイプには有利ですが、草タイプには弱点を突かれてしまうので注意しましょう。
特性や強力なわざをもっているので、上手くデッキに組み込んで使っていきたいですね。
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-7-150x150.jpg)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-7-150x150.jpg)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-7-150x150.jpg)
気になる方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!
\収録パックはこちら/
![](https://torecakaitori.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://torecakaitori.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
コメント