【ポケカ】ヒスイ ダイケンキVSTARの評価は弱い?強い?カード性能と使い方、対策とデッキレシピまで徹底解説!【ハイクラスパック 「VSTARユニバース」・スタンダード】

【ポケカ】ヒスイ ダイケンキVSTARの評価は弱い?強い?カード性能と使い方、対策とデッキレシピまで徹底解説!【ハイクラスパック 「VSTARユニバース」・スタンダード】

ポケモンカード(ポケカ)のハイクラスパック 「VSTARユニバース」に収録されている「ヒスイ ダイケンキVSTAR」。

この記事では、ヒスイ ダイケンキVSTARのカード性能と評価、使い方を徹底解説します。

ポケカ図鑑編集部

おすすめのデッキ例も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

この記事は、ポケモンカードゲーム公式HP「トレーナーズウェブ」消費者庁国民生活センターなどが発信する情報を基に、ポケカ図鑑編集部がコンテンツ制作ポリシー・編集基準に則って作成しています。

0.0
Rated 0 out of 5
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満0%
とても不満0%
 
目次

ポケモンカード「ヒスイ ダイケンキVSTAR」のカード性能と評価は

評価
ポケモン名ヒスイ ダイケンキVSTAR
収録パック名ハイクラスパック 「VSTARユニバース」
カードナンバー230/172
レギュレーションスタンダード/エクストラ
レアリティスペシャルアートレア(SAR)
タイプあくタイプ
解説
イラストレーターShibuzoh.

ヒスイ ダイケンキVSTARの特徴は

ヒスイ ダイケンキVSTARの特徴は、以下のとおりです。

  • ヒスイダイケンキVから進化するVstarポケモンである
  • バトル中1度しか使用できない強力なVstarパワーを持っている
  • 持っているワザに必要なエネルギー数が少ない
  • 逃げるエネルギーが2つ必要である
  • くさタイプが弱点である
ポケカ図鑑編集部

今回ご紹介するのはSARですが、通常イラストと性能は変わりません!

ヒスイ ダイケンキVSTARの強い点やメリット

  • ワザに必要なエネルギー数が少ない
  • バトル中に1度しか使用できないVstarパワーを持っている
  • ワザとVstarパワーが噛み合っている

ヒスイダイケンキVstarの大きなメリットとして、ワザ「むじひなやいば」に必要なエネルギー数が少なく、比較的バトルの早い段階から戦っていける点です。

また、Vstarパワーもワザと噛み合っているため、ヒスイダイケンキVstar1枚で完結できている点も大きなメリットです。

ヒスイ ダイケンキVSTARの弱い点やデメリット

  • ワザのダメージが最大「220」である

ヒスイダイケンキVstarは、ワザに必要なエネルギー数が少なく、バトルの早い段階から戦っていけますが、ワザの最大ダメージ量が「220」と少し心許ないです。

大ダメージを与えて一撃で相手ポケモンを倒すという形ではなく、ワザの使用回数をできるだけ増やし、何度も攻撃するターンを作るという、戦い方が必須と言えるでしょう。

Twitterでのヒスイ ダイケンキVSTARの評価は

https://twitter.com/kerokero_poke/status/1585938616467218433
ポケカ図鑑編集部

SARのイラストに対する人気の高さが伺えますね!

ヒスイ ダイケンキVSTAR対策をするならこのポケモンカード!

ヒスイ ダイケンキVSTAR対策をするなら、以下のカードがおすすめです。

  • リーフィアVMAX
  • ピクニックセット
  • 頂への雪道

リーフィアVMAX

 リーフィアVMAXは、イーブイヒーローズにて初登場したくさタイプのVMAXポケモンです。

ヒスイダイケンキVstarと同じく2エネルギーでワザを使用することができ、弱点を付くことが可能です。

ピクニックバスケット

ピクニックバスケットは、バイオレットにて初登場したグッズです。

お互いのポケモン全てのHPを回復できるため、ヒスイダイケンキVstarのワザ「むじひなやいば」に対しての有効な対策カードと言えるでしょう。

頂への雪道

頂への雪道は、白銀のランスにて初登場したスタジアムカードです。

ルールを持つポケモンの特性を無くすことができるため、ヒスイダイケンキVstarの特性を防ぐことが出来ます。

ヒスイ ダイケンキVSTARと相性のいいポケモンカードは

ヒスイ ダイケンキVSTARと相性のいいカードは、以下のとおりです。

カード名解説

ヒスイダイケンキV
ヒスイダイケンキVstarへ進化できるポケモンです。
基本的にはデッキに必須のカードですので、必ず採用しましょう。

かがやくフーディン
特性「ペインスプーン」によって、相手ポケモンのダメカンを2つまで動かすことができます。
ヒスイダイケンキVstarのワザは、ダメカンが乗っているとダメージ量が増えるためうまく活用したいですね。

ボスの指令
どのデッキにも必須級のサポートカードです。
ヒスイダイケンキVstarは、ワザの効果上ダメカンが乗っているポケモンに攻撃をしていきたいため、他のデッキより相性が良いカードと言えるでしょう。
ポケカ セレナ
 セレナ
ボスの司令のように、Vポケモンをバトル場に呼び出すことができるサポートです。
上記と同じく、ダメカンが乗っているポケモンに積極的に攻撃をしたいため、うまく活用しましょう。

大口の沼
お互いのたねポケモンが場に出る度に、ダメカンを2つ乗せるスタジアムカードです。
ヒスイダイケンキVstarのワザのダメージを上げるため、早めに場に出したいカードです。

ポケモンカード「ヒスイ ダイケンキVSTAR」を使用したおすすめデッキ構築例:デッキレシピを公開!

バトルの早い段階から、攻撃できるよう安定性を重視したデッキ案です。

また、マニューラも相手のたねポケモンを呼び出すことができる優秀な特性を持っているため採用しています。

ポケカ図鑑編集部

どのポケモンに攻撃すればよいか、じっくり考えながら戦いましょう!

デッキコードpy2XSM-nMX62H-pypEyS
有利なデッキロストバレットなどルールを持たないポケモンを中心としたデッキ
Vポケモンを中心としたデッキ
不利なデッキVMAX、exポケモンなどHPが高いポケモンを中心としたデッキ

ポケモンカード「ヒスイ ダイケンキVSTAR」の値段相場は

ポケカ(ポケモンカード)の買取価格と販売価格

でのヒスイ ダイケンキVSTARの価格相場は、以下のとおりです。

販売価格相場買取価格相場
780円
※5月20日時点の値段

最新版の販売価格や買取価格は、「」で詳しく紹介しています。

\お得に購入・買取するなら!/

公式サイト:https://yuyu-tei.jp/

ポケモンカード(ポケカ)「ヒスイ ダイケンキVSTAR」の評価まとめ

ポケモンカードの「ヒスイ ダイケンキVSTAR」は、バトルの早い段階から攻撃ができるワザが特徴的なポケモンでした。

初心者の方でも簡単に扱えるポケモンでありながら、戦い方に飽きがこないおすすめのポケモンです!

ポケカ図鑑編集部

気になる方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次