【ポケカ】ルカリオVSTARの評価は弱い?強い?カード性能と使い方、対策とデッキレシピまで徹底解説!【ハイクラスパック 「VSTARユニバース」・スタンダード】

【ポケカ】ルカリオVSTARの評価は弱い?強い?カード性能と使い方、対策とデッキレシピまで徹底解説!【ハイクラスパック 「VSTARユニバース」・スタンダード】

ポケモンカード(ポケカ)のハイクラスパック 「VSTARユニバース」に収録されている「ルカリオVSTAR」。

この記事では、ルカリオVSTARのカード性能と評価、使い方を徹底解説します。

ポケカ図鑑編集部

おすすめのデッキ例も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

この記事は、ポケモンカードゲーム公式HP「トレーナーズウェブ」消費者庁国民生活センターなどが発信する情報を基に、ポケカ図鑑編集部がコンテンツ制作ポリシー・編集基準に則って作成しています。

0.0
Rated 0 out of 5
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満0%
とても不満0%
 
目次

ポケモンカード「ルカリオVSTAR」のカード性能と評価は

評価
ポケモン名ルカリオVSTAR
収録パック名ハイクラスパック 「VSTARユニバース」
カードナンバー226/172
レギュレーションスタンダード/エクストラ
レアリティSAR(スペシャルアートレア)
タイプ闘タイプ
解説
イラストレーターhncl

ルカリオVSTARの特徴は

ルカリオVSTARの特徴は、以下のとおりです。

  • ルカリオVから進化するVstarポケモンである
  • バトルで1度しか使用できない強力なVstarパワーを持っている
  • ダブルターボエネルギーに対応したワザを持っている
  • 逃げるエネルギーが2つ必要である
  • 超タイプが弱点である
ポケカ図鑑編集部

今回ご紹介するSAR版はイラストが特別仕様になっています!

ルカリオVSTARの強い点やメリット

  • ワザの起動が早いため、先に攻撃を始めやすい
  • Vstarパワーのダメージに上限がない
  • 無色エネルギーに対応している

ルカリオVstarは、ワザ・Vstarパワー共に無色エネルギーに対応しており、他のポケモンと組み合わせやすい点が大きなメリットといえるでしょう。

特にワザ「ファインティングナックル」は、ダブルターボエネルギーにも対応しているため、実質2エネルギーで使用できるコスパが良い優秀なワザです。

ルカリオVSTARの弱い点やデメリット

  • 強く戦えるのがVポケモンだけである
  • 超タイプが弱点である

ルカリオVstarのワザ「ファインティングナックル」は、優秀なワザですがVポケモンに対してのみ、ワザの威力が上がる効果です。

そのため、ex環境になりつつある今は大きな火力を生み出しにくく、デメリットの一つと言えるでしょう。

また、現在使用率が高いデッキには超タイプのポケモンが非常に多いため、弱点が超タイプであることもデメリットになってしまいます。

TwitterでのルカリオVSTARの評価は

ポケカ図鑑編集部

人気ポケモン&デッキ収録なので、初心者の方が使いやすそうですね!

ルカリオVSTAR対策をするならこのポケモンカード!

ルカリオVSTAR対策をするなら、以下のカードがおすすめです。

  • サーナイトex
  • ジュラルドンVMAX
  • ピーニャ

サーナイトex

サーナイトexは、拡張パックスカーレットexにて収録されている超タイプの2進化ポケモンです。

特性「サイコエンブレイス」で超タイプのエネルギー加速を簡単に行うことができるため、ルカリオVstarの弱点をつくことができる超タイプポケモンの要となるポケモンです。

 

ジュラルドンVMAX

ジュラルドンVMAXは、拡張パック摩天パーフェクトにて初登場したVMAXポケモンです。

特性「まてんろう」によって、特殊エネルギーがついている相手のポケモンからダメージを全く受けないため、ダブルターボエネルギーを使うことが多いルカリオVstar対策にピッタリのポケモンです。

ピーニャ

ピーニャは、拡張パックスノーハザードにて収録されているサポートカードです。

相手のポケモン全員についている特殊エネルギーを1つずつトラッシュすることができるため、ダブルターボエネルギーがついているルカリオVstarのエネルギー源を削ぐことが可能です。

ルカリオVSTARと相性のいいポケモンカードは

ルカリオVSTARと相性のいいカードは、以下のとおりです。

カード名解説

 ルカリオV
ルカリオVstarは、ルカリオVから進化するため、デッキに必ず採用しましょう。
また、画像のルカリオVだとダブルターボエネルギーが使えるため、こちらのルカリオVがおすすめです。

アルセウスVstar
アルセウスVstarは、ワザ「トリニティノヴァ」でVポケモンにエネルギーを3枚付与することができます。
ルカリオVstarに必要なエネルギーを簡単に用意でき、ダブルターボエネルギーを共有することができるため相性抜群です。

 災いの荒野
災いの荒野は、闘タイプ以外のたねポケモンの逃げるエネルギーを1つ増やすことができるスタジアムカードです。
ルカリオVは闘タイプであるため、効果的にデッキに採用することができます。

こだわりベルト
Vポケモンへのダメージを「30」増やすことができるポケモンのどうぐです。
ルカリオVstarは、基本的にVポケモンに対して戦うため、こだわりベルトをつけて戦っていきましょう。
ダブルターボエネルギー ポケカ ポケモンカード 評判
ダブルターボエネルギー
無色エネルギー2個分として扱うことができる、優秀な特殊エネルギーカードです。
ルカリオVstarはもちろん、他のポケモンにも使えるため、様々な組み合わせを考えることができます。

ポケモンカード「ルカリオVSTAR」を使用したおすすめデッキ構築例:デッキレシピを公開!

前述したアルセウスVstarと組み合わせたデッキ案です。

Vポケモンに対してはルカリオVstarで、exポケモンやルールを持たないポケモンに対してはアルセウスVstarで手堅く戦っていきましょう。

ポケカ図鑑編集部

初心者の方にもおすすめな安定感抜群のデッキ構築です!

デッキコードc8xcKD-Fzx9PB-G8Yc4Y
有利なデッキVポケモンを中心としたデッキ
不利なデッキルールを持たないポケモンを中心としたデッキ

ポケモンカード「ルカリオVSTAR」の値段相場は

ポケカ(ポケモンカード)の買取価格と販売価格

でのルカリオVSTARの価格相場は、以下のとおりです。

販売価格相場買取価格相場
980円(SAR)
※5月29日時点の値段

最新版の販売価格や買取価格は、「」で詳しく紹介しています。

\お得に購入・買取するなら!/

公式サイト:https://yuyu-tei.jp/

ポケモンカード(ポケカ)「ルカリオVSTAR」の評価まとめ

ポケモンカードの「ルカリオVSTAR」は、少ないエネルギーでコンパクトに戦える点が魅力的なVstarポケモンです!

通常版は構築済みのデッキで手に入れることも出来ますので、見かけた際は手に取ってみてください!

ポケカ図鑑編集部

気になる方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次