【ポケカ】ポチエナの評価は弱い?強い?カード性能と使い方、対策とデッキレシピまで徹底解説!【ハイクラスパック 「VSTARユニバース」・スタンダード】

【ポケカ】ポチエナの評価は弱い?強い?カード性能と使い方、対策とデッキレシピまで徹底解説!【ハイクラスパック 「VSTARユニバース」・スタンダード】

ポケモンカード(ポケカ)のハイクラスパック 「VSTARユニバース」に収録されている「ポチエナ」。

この記事では、ポチエナのカード性能と評価、使い方を徹底解説します。

ポケカ図鑑編集部

おすすめのデッキ例も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

この記事は、ポケモンカードゲーム公式HP「トレーナーズウェブ」消費者庁国民生活センターなどが発信する情報を基に、ポケカ図鑑編集部がコンテンツ制作ポリシー・編集基準に則って作成しています。

0.0
Rated 0 out of 5
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満0%
とても不満0%
 
目次

ポケモンカード「ポチエナ」のカード性能と評価は

ポケカ ポチエナ
評価20点
ポケモン名ポチエナ
収録パック名ハイクラスパック 「VSTARユニバース」
カードナンバー208/172
レギュレーションスタンダード
レアリティAR(アートレア)
タイプ
解説鋭い きゅうかくで ねらった 獲物は 絶対に 逃がさない。
とっても しつこい 性格だ。
イラストレーターKouki Saitou

ポチエナの特徴は

ポチエナの特徴は、以下のとおりです。

  • 悪タイプのたねポケモン
  • 「グラエナ」に進化できる
  • 躍動感ある美しいAR(アートレア)カードで人気が高い
  • 逃げ足が速い
  • 草タイプが弱点
ポケカ図鑑編集部

元気に走り回るポチエナ可愛いですね!

ポチエナの強い点やメリット

  • 悪タイプのたねポケモンで「グラエナ」に進化できる
  • 躍動感ある美しいAR(アートレア)カードで人気が高い
  • 逃げるためのエネルギーが少なめ

「ポチエナ」は、悪タイプのたねポケモンで「グラエナ」に進化することができます。

たねポケモンとしての能力は平均的ですが、逃げるためのエネルギーが1つだけでよいのは優秀です。

このカードは、特別なイラストと特殊加工が施されたAR(アートレア)カードと呼ばれる希少価値の高いもので、バトルで使用するだけでなく、ポケカコレクターからも注目されている人気カードです。

ポチエナの弱い点やデメリット

  • HPと攻撃力が低め
  • 草タイプが弱点

「ポチエナ」の弱い点、デメリットは、まずHPと攻撃力の低さが挙げられます。

弱点タイプではなくても、相手からの1度の攻撃で倒されてしまう可能性があるので、バトル場に出す判断は慎重に行いたいところです。

弱点の草タイプの攻撃は、2倍のダメージを受けてしまうので、炎タイプのポケモンと組み合わせるなど対応策を考えておきましょう。

Twitterでのポチエナの評価は

ポケカ図鑑編集部

やっぱりみんな、可愛さを評価しているみたいですね!

ポチエナ対策をするならこのポケモンカード!

ポチエナ対策をするなら、以下のカードがおすすめです。

  • マスカーニャex
  • かがやくゲッコウガ
  • ボスの指令

マスカーニャex

ポケカ マスカーニャex

「マスカーニャex」は、「ポチエナ」の弱点である草タイプのポケモンです。

自分の番で1回使える特性“ブーケマジック”で、相手のベンチポケモン1匹にダメカンを3つ乗せることができます。

この特性を2回使って相手のベンチにいる「ポチエナ」にダメカンを6つ乗せれば、容易に倒すことができます。 

かがやくゲッコウガ

ポケカ かがやくゲッコウガ

「かがやくゲッコウガ」には、相手のベンチポケモンに攻撃できるワザ「げっこうしゅりけん」があります。

ワザの多くはバトル場にいるポケモンにダメージを与えるので、「ポチエナ」もバトル場に出てこなければ倒すことができませんが、このワザならベンチにいる「ポチエナ」を一撃で倒すことが可能です。

ボスの指令

ポケカ ボスの指令

「ボスの指令」カードは、相手のベンチポケモンを1匹選んでバトルポケモンと入れ替える効果があります。

HPも攻撃力も低い「ポチエナ」は、ベンチにいる状態で「グラエナ」に進化して戦う方法が安全ですが、このカードで無理やりバトル場に呼び出して、進化する前に倒してしまいましょう。

ポチエナと相性のいいポケモンカードは

ポチエナと相性のいいカードは、以下のとおりです。

カード名解説

グラエナ
「ポチエナ」から「グラエナ」に進化させるため、必須と言えるカード。
ポケカ マナフィ
マナフィ
このポケモンがいるかぎり、特性“なみのヴェール”で、自分のベンチポケモン全員は、相手のワザのダメージを受けずに居られる。
ベンチにいる「ポチエナ」が不意のベンチ狙撃で倒されるのを防ぐことができる。
ポケカ いれかえカート
いれかえカート
自分のバトル場のたねポケモンを、ベンチポケモンと入れ替える。
「ポチエナ」は基本ベンチで「グラエナ」に進化させる動きをするが、相手のサポートカードの効果などでバトル場に出てしまい苦手な相手と対面した際に、ベンチポケモンと交代が可能なうえ、HP回復も同時にできる。
ポケカ ポケモンいれかえ
ポケモンいれかえ
自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替えることができる。
「いれかえカート」と同様、バトル場からベンチに下がりたいときにエネルギーを消費せずベンチポケモンと交代することができる。
ネストボール
ネストボール
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出すことができる。
山札から「ポチエナ」を安全にサーチできる。

ポケモンカード「ポチエナ」を使用したおすすめデッキ構築例:デッキレシピを公開!

Vポケモンにめっぽう強い「ミルタンク」を攻撃の中心に置き、「カビゴン」と、「ポチエナ」から進化した「グラエナ」をサブアタッカーとして添えたデッキです。

無色エネルギーでワザが使えるポケモンばかりなので、「ナタネの活気」で効率よくエネルギー加速できる草エネルギーを採用し、万が一の場合は「かがやくサーナイト」で攻撃できるよう、1枚だけ超エネルギーを入れています。

ポケカ図鑑編集部

「ポチエナ」「グラエナ」と、「ミルタンク」「カビゴン」の弱点が分散されているので、タイプ相性で一方的に不利にはなりません

デッキコードpMM2p2-xWrrSh-yM2UXp
有利なデッキ「ミュウVMAX」を主軸にした超デッキには、「ポチエナ」から進化した「グラエナ」は非常に相性がよく、有利と言えます。
不利なデッキ「ヒスイウインディ」を組み入れた闘デッキには不利です。

ポケモンカード「ポチエナ」の値段相場は

ポケカ(ポケモンカード)の買取価格と販売価格

でのポチエナの価格相場は、以下のとおりです。

販売価格相場買取価格相場
980円500円
※8月30日時点の値段

最新版の販売価格や買取価格は、「」で詳しく紹介しています。

\お得に購入・買取するなら!/

公式サイト:https://yuyu-tei.jp/

ポケモンカード(ポケカ)「ポチエナ」の評価まとめ

ポケモンカードの「ポチエナ」は、AR(アートレア)カードのため人気が高く、ひそかに注目されているカードです。

バトルにおいては「グラエナ」への進化を見据えて、デッキを構築してみてはいかがでしょうか。

ポケカ図鑑編集部

気になる方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次