ポケモンカード(ポケカ)のスターターセットex ホゲータ&デンリュウexに収録されている「ラウドボーン」。
この記事では、ラウドボーンのカード性能と評価、使い方を徹底解説します。
おすすめのデッキ例も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!
\収録パックはこちら/
この記事は、ポケモンカードゲーム公式HP「トレーナーズウェブ」や消費者庁・国民生活センターなどが発信する情報を基に、ポケカ図鑑編集部がコンテンツ制作ポリシー・編集基準に則って作成しています。
ポケモンカード「ラウドボーン」のカード性能と評価は


| 評価 | |
|---|---|
| ポケモン名 | ラウドボーン | 
| 収録パック名 | スターターセットex ホゲータ&デンリュウex | 
| カードナンバー | 004/021 | 
| レギュレーション | G | 
| レアリティ | なし | 
| タイプ | 炎タイプ | 
| 解説 | 優しい 歌声は 聴いた者の 魂を 癒す。 3000度の 炎で 敵を 焼き尽くす。  | 
| イラストレーター | nagimiso | 
ラウドボーンの特徴は
ラウドボーンの特徴は、以下のとおりです。
- スターターセット購入で必ずゲットできる
 - ホゲータの2進化後ポケモン
 - 技が二つとも超強力!
 - 進化前の「ホゲータ」「アチゲータ」とエネルギーカードの構成が一緒
 - 水タイプのポケモンが弱点
 
御三家ポケモンの最終形態はやはり頼りがいがありますね!
ラウドボーンの強い点やメリット
- スターターセットを購入すると必ず2枚ゲットできる
 - 技「ブレイズシャウト」は与ダメージ190と超強力!
 - 技「ねっしょう」の効果は、トラッシュからエネルギーを回収できるため使い勝手が良い
 
ポケモンSVの御三家の一匹、さすがの強さです。
HPも180あり、相手が水タイプのポケモンでない限り一発で倒されることも少ないでしょう。
ラウドボーンの弱い点やデメリット
- 2進化ポケモンであるため、場に出るまで時間がかかる
 - 技「ブレイズシャウト」は自身も30ダメージを負ってしまう
 
ラウドボーンは、「ホゲータ」の進化系である「アチゲータ」の進化系ポケモンです。
ラウドボーンとして場に出るまで時間がかかるため、進化前に倒されてしまわぬよう気を付けましょう。
Twitterでのラウドボーンの評価は
現環境下では最強のポケモンの一匹で、人気もありますね!
\収録パックはこちら/
ラウドボーン対策をするならこのポケモンカード!
ラウドボーン対策をするなら、以下のカードがおすすめです。
- ウェーニバル
 - スターミーV
 - ジャッジマン
 
ウェーニバル


ウェーニバルは、ポケモンSVの御三家の一匹、クワッスの2進化ポケモンです。
ラウドボーンの弱点である水タイプポケモンなため、技の効果は抜群で280ダメージを与えることができます。
スターミーV


スターミーVは、ラウドボーンの弱点である水タイプのポケモンです。
技「エナジースパイラル」は、ラウドボーンが「ブレイズシャウト」を使うために貯めたエネルギーを利用して大ダメージを与えることができます。
ジャッジマン


ジャッジマンは、強制的に相手の手札をリセットさせることができるカードです。
タイミングを見計らって使い、相手の戦略を崩しましょう。
ラウドボーンと相性のいいポケモンカードは
ラウドボーンと相性のいいカードは、以下のとおりです。
| カード名 | 解説 | 
|---|---|
![]() ![]() ホゲータ  | ホゲータは、ラウドボーンに進化するアチゲータの進化前ポケモンです。 ラウドボーンを使う場合は必須カードです。  | 
![]() ![]() アチゲータ  | アチゲータは、ラウドボーンの進化前ポケモンです。 ホゲータと同様に必ずデッキに入れましょう。  | 
![]() ![]() ラウドボーンex  | ラウドボーンexは、現在の最強カードの一枚です。 進化に要するポケモンが同じであるため、ゲットした場合はデッキに入れましょう。  | 
![]() ![]() グレンアルマ  | 特性「ひおくり」で、他のベンチポケモンにつけた炎エネルギーをアチゲータに付け替えることができます。 マグマの滝壺とのコンボで、攻撃のスピードがup!!  | 
![]() ![]() マグマの滝壺  | トラッシュにある炎エネルギーをベンチポケモンにつけることができます。 ベンチポケモンにつけた炎エネルギーをグレンアルマの特性「ひおくり」でアチゲータに付け替えることができ、攻撃のスピードがup!!  | 
ポケモンカード「ラウドボーン」を使用したおすすめデッキ構築例:デッキレシピを公開!


ラウドボーンをいかに早くバトル場に出せるか、が鍵のデッキです。
ラウドボーンの技「ねっしょう」をうまく使いエネルギーカードを循環させ、素早く強力な技を繰り出しましょう。
スターターセットに収録されているカードも多く、強くて構成しやすいデッキですね!
| デッキコード | DD8DD8-tYdh0X-8Yc8cY | 
| 有利なデッキ | 炎タイプを弱点にもつ、草タイプや鋼タイプに有利なデッキです。 | 
| 不利なデッキ | 水タイプが弱点なため、水タイプのポケモンが多いデッキには不利です。 | 
ポケモンカード「ラウドボーン」の値段相場は


遊々亭
![]()
![]()
| 販売価格相場 | 買取価格相場 | 
|---|---|
| 50円 | 3円 | 
最新版の販売価格や買取価格は、「」で詳しく紹介しています。
\お得に購入・買取するなら!/
公式サイト:https://yuyu-tei.jp/
ポケモンカード(ポケカ)「ラウドボーン」の評価まとめ
ポケモンカードの「ラウドボーン」は、入手しやすさから考えると最強のカードの一枚です。
早めに場に出すことで、相手を圧倒しましょう!
気になる方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!
\収録パックはこちら/






コメント