【ポケカ】オトシドリの評価は弱い?強い?カード性能と使い方、対策とデッキレシピまで徹底解説!【拡張パック「バイオレットex」・スタンダード】

【ポケカ】オトシドリの評価は弱い?強い?カード性能と使い方、対策とデッキレシピまで徹底解説!【拡張パック「バイオレットex」・スタンダード】

ポケモンカード(ポケカ)の拡張パック「バイオレットex」に収録されている「オトシドリ」。

この記事では、オトシドリのカード性能と評価、使い方を徹底解説します。

ポケカ図鑑編集部

おすすめのデッキ例も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

この記事は、ポケモンカードゲーム公式HP「トレーナーズウェブ」消費者庁国民生活センターなどが発信する情報を基に、ポケカ図鑑編集部がコンテンツ制作ポリシー・編集基準に則って作成しています。

0.0
Rated 0 out of 5
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満0%
とても不満0%
 
目次

ポケモンカード「オトシドリ」のカード性能と評価は

評価
ポケモン名オトシドリ
収録パック名拡張パック「バイオレットex」
カードナンバー056/078
レギュレーションスタンダード
レアリティu(アンコモン)
タイプ
解説胸元の 袋で エサを 包み 巣に 持ち帰る。
大きな 音の するものを 落として 喜ぶ。
イラストレーターnagimiso

オトシドリの特徴は

オトシドリの特徴は、以下のとおりです。

  • 悪タイプのたねポケモンです。
  • HPが110あります。
  • 雷タイプのポケモンには弱点を突かれてしまいます。
  • 逃げるために必要なエネルギーは1枚です。
  • わざ『がらくたはこび』は山札からポケモンの道具を3枚まで手札に加えることができます。
ポケカ図鑑編集部

わざの特徴が面白い!
イラストもかっこ良いと好評なカードです。

オトシドリの強い点やメリット

  • 闘タイプが抵抗力です。
  • 逃げるために必要なエネルギーは1枚なので逃げやすいです。
  • わざ『がらくたはこび』は山札からポケモンの道具を3枚まで手札に加えることができます。

オドシドリは悪タイプで、闘タイプのポケモンには抵抗力があります。

また、逃げるために必要なエネルギーは1枚なので比較的逃げやすいという特徴があります。

わざ『がらくたはこび』は山札からポケモンの道具を3枚まで手札に加えることができるので、様々なデッキに組み込んでコンボを狙っていきましょう!

オトシドリの弱い点やデメリット

  • 雷タイプのポケモンには弱点を突かれてしまいます。
  • わざ『わしづかみ』はエネルギーが2枚必要ですが、与えるダメージは60と少なめです。

オドシドリは闘タイプのポケモンに弱点を突かれてしまうので注意が必要です。

また、わざ『わしづかみ』はエネルギーが2枚必要ですが、与えるダメージは60と少なめなことがデメリットといえます。

Twitterでのオトシドリの評価は

https://twitter.com/mzns198/status/1616283994479550464?s=46&t=spZ2KF3H4QC4BLu2sO0MXw
ポケカ図鑑編集部

イラストが悪ポケモンの雰囲気でてますね!

オトシドリ対策をするならこのポケモンカード!

オトシドリ対策をするなら、以下のカードがおすすめです。

  • ポケモンいれかえ
  • ナンジャモ
  • パーモット

ポケモンいれかえ

ポケモンいれかえは、自分のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えることができるカードです。

オトシドリのわざ『わしづかみ』は、このわざを受けた相手のポケモンは逃げられなくなりますが、このカードを使うことでベンチに下げることができます。

 

ナンジャモ

ナンジャモは、お互い自分の手札をすべて裏にして切り山札の下に戻すカードです。

オトシドリのわざ『がらくたはこび』は山札から3枚までポケモンの道具を手札にもってくることができますが、このカードを使うことで、相手は持ってきたポケモンの道具を山札の下に戻さざるをえなくなります。

パーモット

パーモットは、雷ポケモンなのでオトシドリに弱点を突くことができます。

わざ『エレキフィスト』は100ダメージをだしますが、オトシドリには弱点の200ダメージを与えるので一撃で気絶させます。

オトシドリと相性のいいポケモンカードは

オトシドリと相性のいいカードは、以下のとおりです。

カード名解説

ロトムVstar
オトシドリのわざ『がらくたはこび』を使用し、ロトムVstarの特性『へんかんスター』を使ってポケモンの道具をトラッシュに送ります。
そしてわざ『スクラップパルス』で大ダメージをだしていきます。

頂への雪道
相手のポケモンがもつ特性をこのカードで止めたとしても、オトシドリ自体は特性をもつポケモンではないのでこのカードの効果を受けません。

基本悪エネルギー
わざを使うために必要なカードです。

ロトムV
オトシドリのわざ『がらくたはこび』を使用し、ロトムVの特性『そくせきじゅうでん』を使ってポケモンの道具をトラッシュに送ります。
そしてわざ『スクラップショート』でダメージを与えましょう。

ボスの司令
ボスの司令を使って相手のベンチポケモンを呼び出し、オトシドリのわざ『わしづかみ』でバトル場から逃げられなくすることができます。

ポケモンカード「オトシドリ」を使用したおすすめデッキ構築例:デッキレシピを公開!

このデッキは先行が有利なデッキです。

まず、トラッシュにポケモンの道具をたくさん落としてロトムVstarのわざ『スクラップパルス』で大ダメージを出していきましょう。

ポケモン道具がロストゾーンにいってしまうのでオトシドリのわざ『がらくたはこび』でポケモン道具を手札に貯めます。

そしてポリゴン2のわざ『ガページアタック』で攻撃していきます。

ポケカ図鑑編集部

ロトムとのコンボを狙ったデッキです。
使っていて楽しめるデッキなので、とてもオススメですよ!

デッキコードoP2eXlMOh9qNjxZqmhgW4LWQ
有利なデッキ水と無色タイプのポケモンには有利な場合があります。
不利なデッキアタッカーのロトムは闘タイプに弱点を突かれてしまいます。
オドシドリの弱点は雷タイプです。

ポケモンカード「オトシドリ」の値段相場は

ポケカ(ポケモンカード)の買取価格と販売価格

遊々亭でのオトシドリの価格相場は、以下のとおりです。

販売価格相場買取価格相場
50円
※4月26日時点の値段

最新版の販売価格や買取価格は、「」で詳しく紹介しています。

\お得に購入・買取するなら!/

公式サイト:https://yuyu-tei.jp/

ポケモンカード(ポケカ)「オトシドリ」の評価まとめ

ポケモンカードの「オトシドリ」は悪タイプでHPは110です。

闘タイプに抵抗力がありますが、雷タイプには弱点を突かれてしまうので注意しましょう。

わざ『がらくたはこび』は山札からポケモンの道具を3枚まで手札に加えることができるので、様々なデッキに組み込んでみると楽しそうですね!

ポケカ図鑑編集部

気になる方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次